プライバシーポリシー
![]() |
大和証券ビジネスセンターは、個人情報保護マネジメントシステム(JIS Q 15001)に基づき個人情報の取扱いを適切に行っている事業者として財団法人日本情報処理開発協会(現一般財団法人日本情報経済社会推進協会)より2005年9月に「プライバシーマーク」付与の認定を受けました。 |
2004年11月1日制定 2021年4月1日改訂 株式会社大和証券ビジネスセンター 代表取締役社長 上村 博美 |
||||||||||
当社は、「個人情報の保護に関する法律」等に基づき、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、これを遵守し、個人情報及び個人番号(以下「個人情報等」といいます)を適切に取り扱います。 | ||||||||||
1. | 当社は、個人情報等を個人の重要な財産であると考え、適切な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、個人情報の保護に関する法律、関係諸法令、個人情報保護委員会並びに関係省庁のガイドライン、社内規程その他の規範等を遵守いたします。 | |||||||||
2. | 当社は、個人情報等について、利用目的を特定するとともに、ご本人の事前の同意がある場合、または、法令等により許される場合でない限り、個人情報等の利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報等を利用いたしません。また、その利用を防止するための措置を講じます。 | |||||||||
3. | 当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、適正かつ適法な手段により、個人情報等を取得いたします。 | |||||||||
4. | 当社は、個人情報等に関し、漏えい、紛失等が生じないように、必要な安全管理措置を講じ適正に管理するとともに、これらの問題が生じた場合は遅滞なく是正措置を講じます。また、個人情報等の取扱いに関して、従業員に対して教育と適切な監督を行います。 | |||||||||
5. | 当社は、個人情報等の取扱いを委託する場合、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 | |||||||||
6. | 当社は、法令の変更等に伴い、本プライバシーポリシーを必要に応じて見直し、その継続的な改善に努めます。 | |||||||||
7. | 当社は、個人情報に関して、開示・訂正・削除・利用停止等のお申し出があった場合には、適切かつ迅速な回答に努めます。なお、個人番号の保有の有無について開示のお申し出があった場合には、個人番号の保有の有無について回答いたします。 | |||||||||
8. | 当社は、個人情報等の取扱いに関するご質問・ご意見・苦情等に対し、誠実かつ迅速な対応に努めます。 | |||||||||
<個人情報等のお取扱いについて>
|
||||||||||
1. | 個人情報等の利用目的 | |||||||||
当社は、個人情報等を、以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
|
||||||||||
2. | 個人情報等の適正な取得 | |||||||||
当社は、業務上必要な範囲で個人情報等を取得いたします。 |
||||||||||
3. | 個人情報等の適正な管理 | |||||||||
当社は、個人情報等に関し、漏えい、紛失、改ざん、不正アクセス等の防止および是正に努め、必要な安全管理措置を講じ適正に管理いたします。 |
||||||||||
4. | 個人情報等の委託 | |||||||||
当社は、利用目的の達成に必要な業務を円滑に進めるため、業務の全部または一部を委託し、必要な個人情報等を業務委託先に提供することがあります。委託に際しましては、再委託先への監督を含め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。 |
||||||||||
5. | 個人情報の第三者への開示・提供 | |||||||||
当社は、法令に基づく場合、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を委託する等、法令等により許される場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者へ開示・提供いたしません。 |
||||||||||
6. | 個人情報の共同利用 | |||||||||
当社は、以下のとおり、お客様の個人情報を共同して利用させていただくことがあります。 |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
7. | 個人情報保護の維持・改善 | |||||||||
当社は、本プライバシーポリシーを必要に応じて見直すとともに、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善を行います。 |
||||||||||
8. | 個人情報の開示・訂正・削除・利用停止等 | |||||||||
当社は、個人情報に関して、ご本人またはその代理人より、利用目的の通知、開示・訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供停止等(以下「開示等」といいます)を開示請求書により求められた場合には、ご本人からの請求であることを確認させていただいた上で、法令等に基づき開示等を要しないとされている場合等を除き、合理的な期間および妥当な範囲内で書面にて回答いたします。 |
||||||||||
9. | 個人情報等の取扱いに関するご質問・ご意見・苦情等 | |||||||||
当社は、個人情報等の取扱いに関するご質問・ご意見・苦情等に対し、誠実かつ迅速な対応に努めます。個人情報等の取扱いに関するご質問等につきましては、下記の受付窓口にお問合わせください。 |
||||||||||
|
||||||||||